三重県の志摩マリンランドが3月31日に営業休止するそうです。
開園が1970年なので、50年以上の歴史があるということですね( ゚Д゚)
志摩マリンランドと言えば、マンボウですよね(^-^)
とても繊細なマンボウの飼育にはとても苦労した・・・というのを以前ニュースで見たような、見ていないような(^^;)
それにしても、
この志摩マリンランドの営業休止も新型コロナウイルスの影響による
来園客の減少によるものでしょうか?
水族館も動物園も運営費に生き物の餌や飼育費がとてつもなくかかりますからね(>_<)
来園客が少なくなるとどうしても、長く運営することが難しくなりますよね
この影響で、
他の水族館や動物園も見切りをつけるところが出てくるかもしれませんね(>_<)