高梨沙羅選手がスーツ規定違反で失格

日記

マジですか( ゚Д゚)

というニュースですね(>_<)

 

スキージャンプの高梨沙羅選手が

新種目のジャンプ混合団体に出場して、大ジャンプをみせたのですが・・・

 

スーツ規定違反で失格(゚д゚)!

 

だそうです(>_<)

 

いったい、このスーツ規定違反って何なんですか!?

これですよね(^^;)

 

実はそれほど珍しくない違反だそうです。

実際、高梨沙羅選手も昨年の2月にも同じく、スーツ規定違反で失格になっているみたいです

トレーナーもついているであろう、高梨沙羅選手が直近で2回も同じ違反になるということは、

このスーツ規定違反というのは本当にジャンプ界では珍しくないものなのでしょうね(;・∀・)

 

で、このスーツ規定違反ですが、

『立位姿勢で、スーツ寸法はボディーと一致しなければならず、最大許容差はスーツのあらゆる部分において、ボディーに対しプラス1センチ~3センチ(女子は同2センチ~4センチ)とする』と規定されているみたいです。

スポーツにはルールは必要です

スキーのジャンプにおいて、風を受ける面積は浮力につながり、

浮力は飛距離につながるので、

この規定があるのも納得がいきますね。

 

とは言っても、

体のコンディションなんて1カ月もすれば変わるでしょうし、

それが大きな大会になれば、

食生活も変わってくるでしょうし・・・

なかなか、調整が難しそうな規定になりますね(;・∀・)

 

記事にも高梨選手クラスになると、

年間で20着を使用するそうですよ(゚д゚)!

もちろん、これらはオーダーメイドなんでしょうから

 

タイトルとURLをコピーしました